1. 体調の確認
まずは愛犬・愛猫の体調をお聞きします。
- どんな症状か
- いつからはじまったのか
- 元気や食欲はあるか
- 排便や排尿の回数や様子
- きっかけや思いあたることなど

2. 検査・処置
愛犬・愛猫の状態に合わせて、飼い主様と相談しながら検査や処置を決めていきます。必ずどのような内容かをご説明した上で進めていきますのでご安心ください。また、皆さんの愛犬・愛猫を治療していくには、普段の様子を知っている飼い主様との相談が必要不可欠です。気になることは何でもお気軽にご質問ください。

3. 治療
検査の結果などをご説明した上で治療を進めさせて頂きます。納得できるまで何度でもご説明いたします。どんな些細なことでもご質問下さい。また、入院や追加検査が必要な場合にはご説明・同意の上で行います。

4. 薬の処方
治療のために投薬が必要な場合、お薬の処方を行います。愛犬・愛猫の性格や飼い主様のライフスタイルに合わせて、処方薬を決めていきます。 錠剤やシロップ剤、粉薬など、極力ご要望に合わせてご用意いたしますが、薬の性質によってはお受けできない可能性もございます。
