お知らせ news

犬の脱毛「うちの子、毛が薄くなった気がする…」犬の脱毛の原因を解説

2025.07.17

犬では多くの犬種が体表を毛で覆われています。
短毛種や長毛種、抜け毛が多い犬種やほとんど抜けない犬種など、様々な犬種が存在します。
「毛がふわふわでかわいいから」「毛色がかっこいいから」といった理由で我が子を選んで迎えた方も多いのではないでしょうか。
そんな犬のチャームポイントの1つといっても過言ではない「毛」ですが、実は病気が隠れている場合があります。

ここでは、犬の毛が抜けている場合に考えられる原因について解説します。
最後までお読みいただき、動物病院に行く前の参考にしていただけたら幸いです。

並んでいる二匹のシーズー

 📍 目次

 ▼ 犬の脱毛とは
 ▼ 脱毛の原因
 ▼ まとめ

犬の脱毛とは

毛が抜けているように見える状態は、大きく2つに分けられます。
実際に毛が毛穴から抜けている状態である「脱毛」と、毛の先端が切れている状態である「裂毛」です。

ここからは、脱毛の原因について解説していきます。

脱毛の原因

脱毛はさまざまなことが原因で生じます。
毛や皮膚の問題である場合だけでなく、体調の変化を伴う場合もあります。

では、どのようなことが原因として考えられるのか、具体的に解説します。

感染症

犬の脱毛を引き起こす代表的な感染症には、細菌を原因とする膿皮症や寄生虫を原因とする毛包虫症(ニキビダニ症)などがあります。
感染症による脱毛は、毛穴を中心に小さな脱毛斑(円形の脱毛)から始まり、徐々に拡大していくことが多いです。
脱毛箇所は左右非対称で、毛があるところであればどこにでもできる可能性があります。
毛を抜く検査や体表の細胞診などにより診断が可能です。

内分泌疾患

犬の代表的な内分泌疾患として副腎皮質機能亢進症(クッシング症候群)や甲状腺機能低下症が挙げられます。これらの症状として脱毛することがあります。
その場合、脱毛だけでなく何らかの全身症状を伴うことがほとんどです。
頭と手足以外の毛が、体の左右対称に抜けます。問診、ホルモン検査、超音波検査などにより診断することができます。

直接獣医さんに相談したい!この記事に関して詳しく知りたい!家族の健康を守りたい!ちょっと気になる?ぜひ一度ご相談ください。サーカス動物病院のご予約はこちら

 

性ホルモン関連皮膚症

性ホルモン関連皮膚症とは、性ホルモンの異常により脱毛などの皮膚症状が現れることを示します。
未避妊犬や未去勢犬、もしくは高齢になってから避妊・去勢手術をした子に発症する疾患です。
この場合の脱毛では、頭と手足以外の毛が、体の左右対称に抜けます。
性ホルモン関連皮膚症は、高齢になり卵巣や精巣が腫瘍化することが原因です。
若い頃に避妊・去勢手術を行うことで予防できるということですね。

毛周期停止

毛周期停止とは、「脱毛症X」「ポメハゲ」とも言われる原因不明の脱毛症です。
こちらも頭と手足以外の毛が左右対称に抜けます。
ポメラニアンに多いとされますが、トイ・プードルやその他の小型犬、大型犬にも発症することがあります。
診断するためには、他の疾患をすべて除外することが必要です。

伏臥位のポメラニアン

自己免疫疾患

自己免疫の異常により脱毛する疾患もあります。
例えば、自己免疫疾患のひとつに脂腺炎という疾患が挙げられます。脂腺炎は、自己免疫が自分の皮脂腺を攻撃し、脱毛などを引き起こす疾患です。
トイ・プードルや秋田犬などが好発犬種で、局所的に生じることも全身に生じることもあります。
病理組織検査をすることで診断されます。

その他

栄養不良などでも脱毛することがあります。
栄養不良による脱毛は、一般的なドッグフードなどを適切な量食べている場合には起こりません。
極端に栄養が不足している場合に、皮膚や毛に栄養が行き届かず、脱毛します。

白い容器に入るドッグフード

まとめ

我が子の脱毛に気が付いて「飼い方が悪かったのかな」「ごはんが合わないのかな」と悩まれる飼い主様もいらっしゃると思います。
お家での飼育方法が原因で脱毛することはほとんどなく、上記のように、脱毛の原因は様々です。

当院では皮膚科の専門治療を行っています。
痒みがないか、体調の変化はないかなどを観察して、ぜひ当院にご相談ください。

 

神奈川県藤沢市湘南台の動物病院

サーカス動物病院

⏰ 診察時間

総合科(予約優先制)・皮膚科・耳科・歯科診療(完全予約制)最終受付:午前11:30まで/午後17:30まで※祝日(お盆・年末年始を除く)の場面でも曜日ごとの診療時間は通常通りです。※毎月第3火曜日の午後は休診時間となります。

📞 電話番号

  0466-52-7541

 

📱 WEB予約

💡 予約状況が確認でき、24時間いつでも受付可能なWEB予約がオススメです。